★
WEBお申込み受付専用フォーム
★
下記の参加条件をご確認の上、お申し込み下さい。
なお、どのフォームのボタンからアクセスしても
同一フォームの為、全てのイベント(レッスン)に
簡単にお申込みが出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「参加イベント名」には、必ず参加イベントを明記、
体操教室(ステップアップクラス)には連続受講の有無の明記
スキー教室には必ず『クラス名』・『レンタルの有無』・『身長、靴』のサイズ明記して下さい。
(なお、宿泊活動には、傷害保険加入の為、生年月日の明記もお願い致します。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加を希望される方へ☆ 『東京のびのび教室(以下、当教室)のイベントは会員様向けに企画・運営されています。ビジター(初参加)でご参加の方は、よくご理解の上お申し込み下さい。』 当教室のイベントは、事前に現地調査を行い、安全に配慮した計画を立案し運営します。また、指導者の事前ミーティング・参加者への説明を通し安全指導・教育を行います。(参加者全員規定の傷害保険にも加入しています。)実施に際しては、天候や参加者の体調等を十分に配慮して運営します。しかし、主催者の責任範囲をこえた病気・ケガをすることもありますので、ご理解、ご承知の上、お申し込みくださるようお願い申し上げます。万が一の事故の場合は、保険内での対応のみとさせていただきます。 参加に際し疑問・不安等をお持ち方は、必ず事務局との事前打ち合わせをされることをお勧めします。なお、別途傷害保険など個人で契約されることもお勧めします。(当教室でもオプションでご用意しております。お申し出頂ければ、保険代理店よりご案内致します。) (1)本イベントは、各募集要項に記載されている条件の他、下記の条件『東京のびのび教室イベント約款(主催イベント契約)』によります。 (2)イベントの契約成立は、事務局へのお申込み送信を持って契約成立日とさせていただきます。 (3)イベント契約成立後、参加者の方のご都合で参加を取り消される場合には、お一人につき下記のキャンセル料を頂きます。(自己都合で、他のイベントに参加変更の場合も取り消し料を頂きます。) (4)イベント参加費用に含まれるもの、含まれないもの:1)含まれるもの:イベント日程に明記したレッスン料、活動中の交通費、宿泊費、食事料金、入場料、プログラム費用、リーダー費用、保険料、記念写真代、報告書作成料、システム管理費等。2)含まれないもの:"自由行動""フリータイム"などで記載されている区間、および個人的費用(参加者自身の通信費、運輸機関の定める有料手荷物、飲み物、スキーリフト代、公認料、レンタル代、おみやげなど) (5)イベント契約の解除 1)参加者が病気その他の事由により、当該イベントに耐えられないと認められたとき。 2)参加者が他の参加者に迷惑をおよぼし、又は団体行動の円滑な妨げのおそれがあると認められた場合。 (6)加入保険 当教室では、お子様が安全で快適に活動ができるようにスタッフトレーニングを積んだリーダー(スタッフ)がお子様とご同行いたします。また、文部科学大臣認定キャンプディレクター、(社)日本キャンプ協会・(財)日本レクリエーション協会 公認インストラクター、日本赤十字社救急員、(財)ウェルネス協会認定 ウェルネスデザイナーなどの有資格者が安全にかつ健康に気をかけた活動を心がけています。また、万一にそなえ、イベント毎に三井住友海上火災保険の傷害保険に加入しています。活動中に怪我があった場合には傷害保険より保険金が支払われます。(参加者全員が傷害保険に加入しています。ケガ等の場合には保険会社より入院または通院の日数に応じた保険金が支払われます。なお、病気の場合は適用されません。) (7)参加者は日程の円滑な実施と安全のために、スタッフの指示に従っていただきます。また、気象その他の条件によりイベント内容を変更する場合があります。予めご了承下さい。 (8)活動は各地域で活動しやすい時期やプログラムを設定してありますが、気象条件等により最適でない場合もありますことご了承下さい。 <キャンセル料> 「イベント契約解除日・・・取り消し料」 お申し込み後・・・参加費の20% 21目に当たる日以降の解除・・・40% 前日・・・50% 当日・・・80% 開催後または無連絡不参加・・・100% *取り消し日はイベント開始日の前日から起算いたします。 *参加者の都合で、他のイベントに参加変更の場合も取り消し料を頂きます。 *クラブチケット利用でお申込み後、参加者のご都合で予約を取り消される場合には、キャンセル日にかかわらず100%のキャンセル料を頂戴いたします。 *当教室のイベントは旅行業ではありません。同行するリーダー(スタッフ)も添乗員ではなく、生活指導までお世話致します。 <のびのび教室加入保険>(三井住友海上) 死亡・後遺障害=200万円(日帰り)、1,000万円(3泊4日以内) 入院保険金(日額)=1,500円(日帰り)、7,500円(3泊4日以内) 通院保険金(日額)=1,000円(日帰り)、5,000円(3泊4日以内) 賠償責任(免責0円)=1,000万円(日帰り)、2,000万円(3泊4日以内) *日帰りのイベントには、「スポーツレクリエーション保険(損保ジャパン日本興亜)」での対応となります。 *疾病は契約に含まれていませんので、各自健康保険証をお使い下さい。 *事故日から30日以内にご連絡のない場合は、保険金をお支払いできない場合がありますので十分にご留意下さい。 *その他、オプションで救助者費用・携行品損害・臨時費用なども付帯できます。お申し出下さい。 『ご不明な点がありましたら、お気軽に日本橋事務局にお問い合わせ頂き、ご理解の上でお申し込み下さいませ。』
★・★・★(注) お申し込み頂いた送信後のお取り消しには規定のキャンセル料が掛かります。★・★・★
また、ホームページ上に明記してある「開催予定(調整中)」ならびに「開催後のイベント」は、
下記のお申し込みフォームで、ご入力頂き送信が出来てもお申込受付が出来ません。予めご了承下さい。
お子様のお名前
フリガナ
(全角カタカナ)
メールアドレス
(半角英数)
郵便番号
(例:103-0014)
ご住所
お電話番号
(例:03-5651-1437)
参加イベント(レッスン)
性 別
男性
女性
年 齢
歳
会員ですか?
会員
ビジター
今回入会する
<新規ご入会には、年会費6,300円が必要です>
参加したことはありますか?
お選びください。
初めて
1回
2回以上
?
参加費お支払い方法
ご意見・ご要望
チケット持参
チケット購入
現金参加
お振り込み
<デイイベント(毎月のクラブ)の
チケットご購入・ご使用は会員特典です。>
このフォームでお申し込み後、東京・日本橋事務局より確認のメールを
原則24〜48時間以内に差し上げます。
また、上記『簡単お申し込み』以外(メール・電話)でも
参加お申し込みを受け付けておりますので
すでに定員になった場合は、お申し込みをお受けできません。
あらかじめご了承下さいませ。
(お申し込みをお受けできない場合でも、必ずお返事させて頂きます。)
お申し込み後、数日たっても事務局より
確認のメールが届かない場合は大変お手数ですが
事務局までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点はお気軽にご連絡下さい。
<東京・日本橋事務局開局時間/平日10:00〜18:00 土・日・祝日はお休みです。>